

👕🧦せんせい、見ててね〜👀✨ 2歳児
すし前までは、靴下🧦👟の着脱など、すぐに「できひーん」「やってよー」と言っていた子ども達ですが、ちょっとずつコツを伝えて毎日繰り返していました😄🔄 最近では「自分でするから✋」「せんせい、見ててや👀」と一生懸命に取り組んでいる姿がとても頼もしく感じます😊✨ 給食後には、服を脱いで「そで、そで、はんぶんこ👕」と、言いながら服👕を畳む姿がとても可愛いですよ。 1月からも「自分でするから!」「せんせい、見ててね!」という姿と言葉に嬉しさを感じながら、子ども達の色々な「できた😆‼」を一緒に喜んでいきたいです。


お絵描きをしたよ🧸🖍 0歳児
お父さんお母さんが送迎時にボールペンで文字を書く様子を興味津々に見ている子ども達😳✨ 中にはお家でお絵描きをしてますと言う声もちらほら…💗 そこで先日保育園で初めてお絵描きをしました!😆 初めて触る石ころクレヨンを不思議そうに見る子どももいれば、嬉しそうにすぐ「じー」と言いながらなぐり描きを楽しむ子どももいました🖍✨️お絵描きを通して、「あか!」「あお!」と色を保育士に伝えてくれる姿も😳💕 紙いっぱいに自由に描くのはとっても楽しかったようです😊💗 手先もどんどん器用になってきているので、次はどんな線や絵を描いてくれるのか楽しみです🥰


🎅🎄メリークリスマス🔔🎉 2歳児
12月1日からツリー🎄を見ながら、ドキドキ🥰ワクワク🤩して過ごしていました。 待ちくたびれて、「いつ?」「まだなん?」と言う声も聞こえてた時もありましたが、、、🙄 毎日ツリー🎄を見て、飾りを作ったり、飾ったりと楽しみにしていた子ども達です🎅 そして、ついに!ついに!クリスマス🎄🔔 子ども達が絵本を見ている間に、何故か🧐ツリー🎄にプレゼント🎁がぶら下がっていたのです👀✨ 「えー👀✨」「これなに(!?)」 「もしかして、サンタ🎅さんかもー」と、キョロキョロ👀 すると、窓(窓)が開いている事を発見👀(!) 「ここからきたんやー✨」と大喜びでした。 お空に向かって「プレゼント🎁ありがとう💖」と言う後姿がとても可愛かったですよ😍 おやつは、蒸しパン🧁クリームといちご添え🍓 皆で美味しく頂きました😊 週末はクリスマス本番⛄🎄 楽しみにしていたクリスマス🎅のお話しをたくさん聞けたらいいなと思います😆


メリ〜クリスマス🎉 1歳児
もうすぐクリスマスですね✨ 戸外遊びから帰ってくると、クリスマスツリーにサンタさんからのプレゼントが🎁✨ 「わー!なんかついてる👀✨」とすぐにプレゼントに気付いた子どもたち😊 どれがじぶんのかなとワクワク! 受け取ると、そっと袋をのぞいていました🤭 中身を確認して、「あれ〜?おもちゃじゃないの??」という子もいましたが笑 喜んでくれました✨ 作った雪だるま☃と、ツリーと一緒に持って帰ってもらいます✨ 今日はおやつも特別!!クリスマス仕様です🥰 美味しいおやつに大満足の子どもたちです✨


𝐌𝐞𝐫𝐫𝐲 𝐂𝐡𝐫𝐢𝐬𝐭𝐦𝐚𝐬🎄❤️ 0歳児
今日はクリスマス✨12月から廊下に飾っている大きなクリスマスツリー🎄今日はお部屋持ってきて見たり触ったりしました💖 近くで見る大きなクリスマスツリーをキラキラした目で見つめる子どもたち😌✨ 大きなツリーやキラキラの飾りに興味津々でした😊 そしてお昼寝から起きると枕元にプレゼントが…🎅🏻❤️驚いた表情😳の子や嬉しそうにプレゼントを眺める子☺️がいました。 おやつのいちごケーキはとっても美味しかったようでペロッと食べていました🍰💗 これからも季節の行事を楽しく過ごしていきたいと思います🥰


🎀🎄クリスマスツリーキレイだね🎄🎀 2歳児
先日、クリスマスツリーを飾りました🤗 「どこに飾ろうかな~👀」と言いながら、ツリーの周りを何周もしてオーナメントを好きなところに飾りつけていました🥰 「高いところがいい(!)」と椅子に乗って飾る姿もみられましたよ😄 また、子ども達が大好きなシール貼りをしてツリーも作りました🎄 「これ、ボクのツリー😁」 「やったー😆」と言いながら、皆で飾りました‼ いよいよ🎄クリスマス🎄までカウントダウン😁 ⛄🎄クリスマスまで楽しみに過ごしたいです🎁


寒いけど元気いっぱい!! 1歳児
本格的に寒くなってきましたね!もうすぐ☃が降りそうな寒さの中ですが、子どもたちは元気いっぱい! 「雨ふってないし、お外いけるねー」とお天気を確認したり、ゴーゴー✊と「行こうのポーズ」をしたりして、戸外に行く準備開始👀✨ お気に入りの靴下と帽子+準備してもらった暖かい上着を着ます(キラキラ)上着を着るのは少し難しいけど、「ジャンバー着る!!」と着る気満々です😊 戸外に出れば、「まてまてして〜」と追いかけっこが大好きな子どもたち✨しっぽのタオルを用意すると、「しっぽつける〜!」とかわいいしっぽをおしりに付けて、逃げたり💨追いかけたり💨走れば体はホカホカです✨ 寒いですが、今週もいっぱい体を動かしていきたいなと思います😄


☃️☃️雪だるま、作ったよ☃️☃️ 2歳児
本格的に寒くなって、風がいちだんと冷たくなってきましたね❄️ 寒くても、お外遊び大好きな元気いっぱいの子ども達です😆🎶 手先が器用になってきて、色々な事が出来るようになってきました😊 そこで、穴を開けたコースターに毛糸🧶で紐通しをしてみましたよ🪡 真剣な表情で、穴に通してた子ども達👀✨ 最後に目👀と、好きな色の帽子🎩と鼻👃とリボン🎀をつけましたか🥰 目👀を付けると、「動いてるやん!」「こっちみてるー👀」と盛り上がっていた子ども達です😆 1歳児さんの雪だるま⛄とともに窓に飾りました🤗 ⛄クリスマスまでもう少し、楽しみにしている子ども達です🎄


乗り物大好き!🚆✨ 0歳児
最近、乗り物が大好きな様子!☺️ 近くにゴミ収集車が通ると「しゅうしゅうちゃ!」「ばふ!(バス)」と、保育士に教えてくれます😌💕 そこで、先日木製の汽車を出してみました!☺️ 汽車を見て、「きゃ〜☺️」ととっても嬉しそうなオリーブ組のみんな☺️✨ 保育士が線路を繋げて見せると、自分で繋げようとする子も👀🌱!! 汽車を走らせたり、一列に綺麗に並べたり🚂する子も☺️✨ それぞれ、楽しそうに遊ぶ姿が見られました😌💕 円状の線路🛤の中に入って、汽車を走らせる姿が、とっても可愛かったです!☺️💕 今後も、それぞれの楽しい!に共感していきたくさん遊んでいきたいです☺️✨


雪だるま⛄作ったよ! 1歳児
朝夕寒くなってきましたね(寒い) 何か冬らしいものを作りたいなと思い、雪だるま作りをしました! 袋にふわふわの綿を入れて、雪だるまの体づくり! 綿のふわふわの感触に恐る恐る触る子🤔「わぁ〜✨」と喜んでずっと触っている子様々でした😌 リボンの色も「どれにしようかな」と迷う子、即決の子、2色選ぶ子と様々でした😊 目👀と、体にいろんな色のシールを貼ってでき上がり✨✨✨ いろんな表情の味のある雪だるまになりました😍 自分が作ったもの、お友だちがつくったものを指さして、「○○くんのや!」と盛り上がっていました🤭