

戸外遊び🏃✨ オリーブ組
まだまだ暑い日も続きますが少しずつ秋の風を感じられるようになり戸外遊びを楽しんでいるオリーブのお友達☺️💕 砂場では、初めての砂の感触に目を輝かせ👀✨手で握っては、離しを繰り返し砂の感触を楽しんでいました☺️! 中には、スプーン🥄を使ってコップいっぱいに砂を入れてみたり👀🌱! ボルダリングや、サッカーボール⚽️なども自分で「遊んでみたい!」「触ってみたい!」と思い、遊びだす姿を見ると嬉しく思います☺️💕 心も体も成長し、遊びの幅が広がり戸外遊びでも、活発に行動して楽しんでいます☺️! 目に見えるもの、触れるものが新鮮で何でも興味津々のオリーブのお友達☺️✨ 戸外ならではの、「楽しい!」を発見し一緒に楽しみながら、共感していきたいなぁと思います☺️☺️!


室内遊び オレンジ組1歳児
朝夕涼しくなり、少しずつ過ごしやすくなってきましたね🍃 最近お部屋ではおしゃれ遊びが人気です😊ドレッサーの前に座り、鏡を見てにこにこ🤗「ママみたい~✨」とヘアバンドをしたり、頬にポンポンとお化粧したり、真似っこ遊びを楽しんでいます♪ お世話遊びも大好きで、みんなそれぞれにお気に入りのぬいぐるみの赤ちゃんがいます✨ 「そろそろお腹が空いてきてるかも」と声をかけると「ミルクつくるわ!」と急いでミルクを作ってあげたり、「ねんね~」と言いながら優しく布をかけたり、抱っこで寝かせてあげたりしています😊 大人がしていることをよ~く見ていて、憧れをもっている子どもたち✨ これからも丁寧にお世話の仕方を伝えたり、イメージが広がるよう言葉をかけたりしていき、楽しみながら遊びを深めていけたらと思います☺️


🚿霧吹き遊び オレンジ組2歳児
日陰や風は心地よく秋を感じますが、日差しはまだまだ強く、暑い日が続いています☀ 霧吹きを見つけると、「シューシューする😆」と駆け寄ってくる子ども達。 最初は「どうやってすんの💦」「できない😣」と言っていた子ども達もコツをつかむと「水でたー😄」「見ててなー👀」と、遊具や窓に向けてかけたり、「お水どうぞ〜🥤」と、葉っぱにかけたりと思い思いに遊んでいます😄 また、霧吹き片手にコンビカーに乗り、「消防車です🚒」「火事はどこですか(!?)」と真剣な顔で出動する姿もみられます👀(!) 先のノズルを回すと水のでかたが 変わる事にも気付いて、ミストの様にシュワッとでるのか、ピューっと細く長くでるのかでイメージする物が違ってくるようです。 そんな子ども達の呟きに耳を傾けていると、色々な事を感じたり発見したりしているのだなと嬉しくなります✨ これからも子ども達の可愛い呟きに耳を傾けて、色々な発見をしていきたいと思います🤗